新しい始まり。今日は雪が降りましたね。2019年4月1日日常by エリこんにちは、仙台エリです。桜が満開になりましたねー!昨日は久しぶりにカメラを取り出して、桜の写真を撮りにいきました。今日は日本中が大注目した日。私もお昼のニュースを今か今かと待ちました。11時30分に発表されました、新元...Read More
憧れのアルネ・ヤコブセン(置き時計!)2019年1月8日日常by エリこんにちは、仙台エリです。 今年の目標は「丁寧に生きる」 これに決めました。先日行ってきた「KITTE」で雑貨屋さんを巡っていて強烈に思ったんです。「丁寧に生きたい……」と! 今までも雑に生きてきたつもりはないんですが(...Read More
東京駅「KITTE」に遊びに行ってきました。2019年1月6日日常by エリこんにちは、仙台エリです。2019年のスタートはとても穏やかでした。 元日は自分の家で、2日は近所に住む叔母の家に親族が集まり、3日以降ははお友達がうちに来て新年会をする。 というのが、毎年の流れ。この「毎年恒例」という...Read More
2019年のはじまり2019年1月5日日常by エリ明けましておめでとうございます! 仙台エリです。 2019年が始まりました。 本年もどうぞ、よろしくお願いします。 今年のお正月は、年末からあまり「お正月がくるぞー!」というソワソワ感というか、うきうき感を感じないお正月...Read More
2018年、ありがとうございました!2018年12月31日日常by エリこんにちは、仙台エリです。 少しバタバタしているうちに、あっという間に時間が過ぎていました。 今日は大晦日ですね。 2018年はどんな一年だったかなぁと振り返ってみると、 色んなことに挑戦させていただいた一年になりました...Read More
映画に出てくる料理を食べたい2018年12月3日日常by エリこんにちは、仙台エリです。 久しぶりに家でゆっくり映画をみました。 じゃじゃーん。 この作品。 『CHEF シェフ〜三ツ星フードトラック始めました〜』 レストランのオーナーの言いなり通りに作った料理を、不味いと酷評されて...Read More
引き続き文房具が楽しい2018年11月27日文房具by エリこんばんは、仙台エリです。 マヤ暦の事をたくさん書こうと思ったのに、すっかり文房具ブログになりつつあるわ。 というわけで これ。 これこれ。 これ。 マスキングテープカッター。 これ、すごく良いです。 今まで手でちぎって...Read More
つくしペンケースを買った。2018年11月20日文房具by エリこんにちは、仙台エリです。 文房具が好きです。 小学生の頃、お小遣いをもらって文房具屋さんに行くのが大好きだった。 きせかえとか シャーペンとか ロケットペンシルとか (懐かしすぎ!今もあるのかな?) 自由帳とか ねりけ...Read More
この可愛さは、形を変えてずっと続く。2018年11月16日日常by エリこんにちは、仙台エリです。 娘が3歳になりまして。 おしゃべりが随分上手になりました。 『自分の子供は可愛いよ』 と、よく言うけど…… 自分に娘が生まれてから、 周囲にいる子供たちが、とにかくみんな 可愛く見えてしまう症...Read More1
決断とは2018年11月13日マヤ暦by エリこんにちは、仙台エリです。 決断とは、「決めて」「断つこと」。 決めることは出来るけど、断つことがなかなか難しいと感じてしまう。 つまりそれって、決めてない(笑) 事例1 ダイエットするって決めた!! でも、目の前にある...Read More